6割できればよくね

生きてるだけでえらい。自分を大切にできるように色々やってます。愛車CLS550(W218)の維持についての情報、レーシングラグーン攻略、首都高バトル01ペイントの紹介などなど。
Top Page › Category - ●CLK200(C209/W209)
2015-07-26 (Sun)

過去に学…べるのかどうか

最近何という更新頻度なんでしょう…意図的に部屋にいる時間を増やしている賜物ですな。まあ部屋にいる時間を、というよりは車に乗る時間を減らしているだけですがネ…さて先週は車いじりたい欲が暴走して、乗り換えやセカンドカー購入まで考えたりしましたwその候補(加工済)↓マ゛!! なんじゃこら!?前の車と一緒のTuneを施したという体の「ブルーバードシルフィ」でございます。走行距離少なくて、値段が安いタマがそれなりに...
確かに * by 白翼冥竜
メルセデスベンツ系は下手に改造しなくてもノーマルで十分な戦闘力ですしねぇ・・・。
あと、このデザインを見るとウィングもあまり似合わないっぽいですし、無理に弄る必要はないかと。

一方、こちらはこの間のプチ旅行で15万の初代スープラを発見してテンション上がってますwwww
見ただけで分かる、塗装はげてたりシートボロボロだったり相当アレですが、ちょっとこれは惜しい!
・・・連絡先だけメモって帰ってきました。
維持費の事で親父に突っ込まれてますのでまだ検討中ですが、下手すると・・・?ww
初代スープラの実物を見るのは初めてだったのですが、何このボロボロなのに漂う風格w
・・・修理できるなら是非ほしいんだが・・・。
維持費で無理かもですが、スープラ・・・何か惹かれてます・・・w

もしスープラ手に入ったら俺はホイール以外弄らず全修理で走りたいなぁ・・・w

* by WR
戦闘力あるのはこの間の走行会で分かりましたし、せっかくの上品な雰囲気を崩したくないと思い始めました。

ウイングは画像合成して悪くはないかな? と思ってるのですが、弊害が多すぎるのでやらないですw
ウイング無くても安定性高いですし)^o^(

おっ、スープラですか!
まさか輸出名がスープラだったために、実質の初代スープラと言われてるセリカXXではないですよね!?w
四角い大型ボデーの70スープラでしょうか?

維持費は…安く収まることは無いですよねw
フルレストアする勢いで財力と情熱が掛けられるならアリですね!

自分は「買えば何とかなる」派なので止めませんw

はいw * by 白翼冥竜
個人的には弄らなくてもかっこいい車は弄らなくてもいいなぁ、と思いますww

・・・はい、『実質』の方ではありませんw
しかも最強モデルである2.5ツインターボRでしたww
もし買うとしたら仕事の関係で軽トラと二台持ちになるので悩んでおりますww
まぁ、可、不可いずれにせよ取り敢えず一目惚れしたのでちょっとGT4でSS祭りしつつ試運転してきます・・・完全再現できる(笑)

2015-07-20 (Mon)

初メンテ

本題に入る前に、インプで最後の走行会の写真が発見されました。(主催者さんが撮影してくれたもの)かっこよく撮れてたもんで、やっぱり手放さなきゃ良かったかな~なんて思いました(ブワッ最後の走行だという悲しみを象徴するかのようなウェットコンディションでした…なんてね何と言われようが、俺的には好きな仕様でした。雨だとパワースライドもできて楽しかったです…ほんとに楽しい車だった。GT-Rを追う図wハイッ! では本題...
メルセデス・・・ * by 白翼冥竜
何という萌えキャラ・・・(笑)
ちょっとツボに入りましたwww

インプレッサ・・・実はちょっと最新型の奴が気になっていたりします。
どことなく、今は亡きEVOと、インプレッサの相の子っぽくて(笑)

軽トラエンジン載せ換え>
やりたい!是非やりたい!!(笑)

・・・存分にカーライフをエンジョイするのです!!(爆)

べ、便通! * by WR
いや~実に萌えキャラですよ!
ナンバー灯が切れた時もディスプレイで教えてくれて、賢い子だなぁと思いましたw

最新のインプは何だかインプっぽくないなぁ? と思ってましたが…
なるほど、エボの要素も入ってる気がしますね!
ぜひぜひお買い求め下さいw

今年は一時、破産の危機に陥ったのでカーライフは縮小させていきたいのですが…
なかなか足を洗えずにいますw

それなら * by 白翼冥竜
久しぶりにレーシングラグーンを始めるのだ!!w
GTシリーズや首都高バトル系でも可!!
ある程度欲求は抑えられるしアレなら電気代以外はタダです!
(俺自身が実際良い車が買えないのをそうして食いつないでいる

・・・お互い、何とか世知辛いこの時代を持ちこたえましょう・・・!

ハッ! * by WR
そう言えばゲームはしばらくやってないですねぇ~
レーラグやったらやったで止まらなくなりそうですがw

ゲームみたいに色んな車を所有したいですねw

2015-07-12 (Sun)

サーキット!

先週の土曜日は、Newマシーンで初のサーキット走行してきました。会場は日光サーキットです。なお1年前の同時期はこんな感じ↓まだ進化中の段階、いろいろ中途半端でかなり恥ずい仕様w走行自体も、新調した車高調のセッティングが決まらずフェンダーにガスガス擦って撃沈。安物GTウイングは高速で飛んでいきそうになるし、非常に散々な時でした。(その夜、ウイングちゃんと付けてリベンジがてら首都高に繰り出したという…)さ~て...
流石は * by 白翼冥竜
メルセデスベンツ・・・。
知り合いにアウディ使いがいらっしゃいますが、やはりドイツ車はとてつもないポテンシャルを持っているとの事・・・。

最近通勤中に、前方でわざと遅く走って走路妨害していたチェイサーに狩られましてな・・・ああ・・・パワーが・・・パワーが欲しい・・・。

・・・グッドラック、なのさ・・・。


こんばんは。 * by WR
やはりドイツ車は違うようですねw
おベンツもコーナーでの安定感は半端無かったです!

チェイサーですか~…あのセダン系列は乗り手がクズなことが多いですよね。
狩られたというとどうなっちゃったんでしょう!?
とりあえず大きなトラブルに発展しなくて良かったですね!

ははは・・・ * by 白翼冥竜
狩られた>
はい・・・結果、仕事に遅刻しました(涙)

要はかなり制限速度以下でふらふらと走行してて、追い越そうとすると急加速でチギられ、車線を戻すとまたスピードダウン、それを延々と繰り返され、抜くに抜けず・・・。
あの車、どうやらあちらこちらでやってるようですね・・・。

・・・あの時だけは軽トラのパワー不足を呪いましたとも・・・(苦笑)

うわぁ… * by WR
何と言う典型的なクズ…頭イカれてるのってどこにでもいるもんですね。
にしても本当にヒマなやつですね~(-_-;
どっかで自爆して再起不能になって欲しいもんです。

勝つならレーラグばりにエンジン乗せ換えでしょうか?w

2015-05-23 (Sat)

Final Night -The End Of Sweet Dream-

先週、首都高ドライブとYOKOHAMAにぶらりと行ってきたので、何となく更新。ライトアップされたMarine Tower見るのは初めて!とても綺麗でした。ちょっとずつ色が変わっていました。赤色がまさにR中の雰囲気ですねwもはやお馴染みの氷川丸。行く時間をミスり、YAMASHITA PARKはアベック(死語)が多かったです。あとトライアスロンのための競技用自転車が置いてあり、警備員も配置されていました。……冗談じゃねえ……全くゆっくりで...
CLKだと!? * by 白翼冥竜
良い車に乗り換えましたなぁ・・・w

はぁ・・・俺もせめてカマロ辺りに乗り換えてえ・・・Powerが・・・足りねえ・・・だが、維持費が・・・ww
ローン完済するまで・・・くれぐれも事故らないようにな・・・(笑)

・・・これで海外から最強の敵となって帰ってきたりしたらギャグなのさ・・・w

・・・GoodLuck!!

* by WR
お久しぶりです!
2年前から気になっていて、安くて良いタマが出てたので思い切って路線変更しましたw
納車2ヵ月にして正面衝突未遂、歩道に軽く乗り上げと危ない目に遭ってますので、事故にはほんと気を付けないとです…
ローンだけ残ったらシャレにならんですからね~(^^;

この車ならシュナ、トゥル、ラッシュのWon-Tec外車軍団に混じれそうですねw
首都高での安定感は、元愛車DIY tuned-WRよりも上だったりしますw

カマロは(維持費が)Monster-Machineですね…
くれぐれもChicken Raceには使わないでくださいw

だなぁ・・・ * by 白翼冥竜
・・・外車軍団・・・w
しかし実は某リムジンの守衛さんが無茶苦茶速いというねw
改めて貴殿の動画を見直してリムジンとバスのアレに爆笑しておりましたwww

くれぐれも、くれぐれも事故には気をつけて・・・!!
・・・まぁ、ドイツ車なので割と安心感ありますけど(爆)

カマロは本当、維持費が化け物なのよ・・・。
くそー乗りてええええええ!!!(笑)