画像をペタペタ貼るだけです。一生ブログ書いても載せ切れないほどの写真を、この車では撮りました。だから、紹介して残せるものは残していきたい。この車は少なくとも、俺の手元にも日本にもないから…↑ぜんぶ同じ車だよオリジン GTウイング ワイヤー 補強 アイナット アイボルト幅1360mm 高さルーフとツライチで保安基準適合2014年お台場の痛車イベント行ったら駐車場の隣に 笑インプレッサ オリジナル内装前期A~D型までの特権。...
6割できればよくね
生きてるだけでえらい。自分を大切にできるように色々やってます。愛車CLS550(W218)の維持についての情報、レーシングラグーン攻略、首都高バトル01ペイントの紹介などなど。
Top Page › Category - ●インプレッサ(GC8)
過去のいじり記録です。車いじりたい欲の解消になるか、ぶり返すきっかけになるかは分かりませんが…。オカルトチューンの定番アーシング。もうバッチリ施工しましたよ。アップガレージで売ってたキットを買ってきて。効果は…見た目! まあこれに尽きるwあ、でも、EJ20では定番と言われていたオルタネーターに付けたら、アイドリングが不安定になりました。だから悪影響は体感できましたねーw...
GC8をいじくりまわしている中で、最も貴重だったパーツについて記録を残しておきます。WORK製 ANHELO(アネーロ) フロントリップスポイラーホイールで有名なWORKが、かつて造っていたリップです。生産期間も短いのか、GC8中期以降のパーツ本ではお目に掛かれません。GC8前期モデルを扱った、最初期のパーツ本で正体が判明しました。...
手放した愛車を思い、恋しくなることはしょっちゅうあります。もちろんヴィッツは気に入っています。それでも…毎週末ジャッキアップして、ここまで手を掛けた車はコイツだけ…パーツを変えて、変化するのがとにかく楽しかった。貯金の残高がなくなる寸前になっても、すぐには辞められなかった。手放す直前まで、新品パーツを突っ込んでリフレッシュさせた。無事に装着できて、一仕事終えたときの達成感は大きかった。そしてその夜は...
お久しぶりってやつだ……何となくR語で書いてみるのさ……2月の大雪の記事を最後に沈黙…気付けばもう年末…冗談じゃねえ……11月にラグーン復活騒動があったっていう。今の今まで全く知らなかった…関連する記事やThread……見てるうちに久々に更新したくなった……ただそれだけのことさ……この1年を振り返ると……Rの世界に近いことをしてきたのさ……Machine COMPLETE……かなり進化した……変わり果てた姿……一度はやめたGTタイプのWing……やはりコイ...
お久しぶり…… * by WR
返信が遅れに遅れて年明け……すまねえ……
冥さんも元気そうで良かったのさ……
実は車好きのTeamに加入したんだが……軽トラmemberがいるのさ……
何とGTタイプのWingを装着……EngineもTuneされている……
そして横羽線でチギられちまったのさ……冗談じゃねえ……
Diablo Tune……Monster Machine……
Wingなんか農作業の邪魔だから付けることはないだろうが……
軽トラにもTuned CarをチギるPotentialはあると見せ付けられたのさ……
今年も頑張りましょう……ってやつさ……
冥さんも元気そうで良かったのさ……
実は車好きのTeamに加入したんだが……軽トラmemberがいるのさ……
何とGTタイプのWingを装着……EngineもTuneされている……
そして横羽線でチギられちまったのさ……冗談じゃねえ……
Diablo Tune……Monster Machine……
Wingなんか農作業の邪魔だから付けることはないだろうが……
軽トラにもTuned CarをチギるPotentialはあると見せ付けられたのさ……
今年も頑張りましょう……ってやつさ……
アイエエエエ!大雪!? 大雪ナンデ!?ゴボボーッ!この積もり方、実家と変わんねーじゃんかよー除雪車が来ない分、さらに状況が悪いですな。何とか発掘して日中は走れたけど、夜は轍のまま凍ってて最悪です。そこら中でスタックしそうになる車続出です。夏タイヤで走るなんてイッちゃってるぜ!...
ですよねー!!ww * by 白翼冥竜
そちら大変のようですねぇ・・・。
こちらは自転車のブレーキとかギアとか凍ってw
本気で命の危険があるときは軽トラで出動してますww
どうか『オタッシャデー』!『カラダニキヲツケテネ』!!ww
こちらは自転車のブレーキとかギアとか凍ってw
本気で命の危険があるときは軽トラで出動してますww
どうか『オタッシャデー』!『カラダニキヲツケテネ』!!ww
* by WR
ドーモ。冥=サン。WRです。
こちとら東北出身、雪ごときで騒いでんじゃね~www
なんて舐めておりましたら、容赦なく積もりましたw
昨日は電車の運転見合わせにも巻き込まれ、最悪でした!
この時期の自転車は危ないですよね~( ̄▽ ̄;
なるべく軽トラで出勤してくださいませw
それではまた! オタッシャデー!
こちとら東北出身、雪ごときで騒いでんじゃね~www
なんて舐めておりましたら、容赦なく積もりましたw
昨日は電車の運転見合わせにも巻き込まれ、最悪でした!
この時期の自転車は危ないですよね~( ̄▽ ̄;
なるべく軽トラで出勤してくださいませw
それではまた! オタッシャデー!
ここ最近、何という更新率だ…!さて標記件、新品タイヤを購入しました。わざわざ宅配便の営業所まで引き取りに行く気合の入れようw引き取ったまま現在リヤに満載中~。室内タイヤくさいw今まで付けたタイヤの変遷ですが、納車時 : トーヨー DRB⇒ フェデラル 595EVO(性能試せないままホイールと共に売却)⇒ ダンロップ SPORT MAXX TT(買った中古ホイールに付いてただけ)となってます。どれも微妙にスポーツ寄りなタイヤ...
おお! * by 白翼冥竜
新タイヤか・・・羨ましいのさ・・・!
・・・存分に楽しんできてくれ・・・。
こっちは、冬道走行の修羅場さ・・・(笑)
・・・楽しいからいいがな・・・!
・・・今日はこれで失礼するのさ・・・。
・・・存分に楽しんできてくれ・・・。
こっちは、冬道走行の修羅場さ・・・(笑)
・・・楽しいからいいがな・・・!
・・・今日はこれで失礼するのさ・・・。
* by WR
ありがとうございやす!
ネットで安く買えたのですが、組替やらの工賃で2万円近く掛かることが発覚しましたw
以前はバイト先で自分で作業で来たので、失念してました…ぐぬぬ
冬道は遊び過ぎないように気を付けてくださいw
慣れれば楽しいですね~!
それではまた!
ネットで安く買えたのですが、組替やらの工賃で2万円近く掛かることが発覚しましたw
以前はバイト先で自分で作業で来たので、失念してました…ぐぬぬ
冬道は遊び過ぎないように気を付けてくださいw
慣れれば楽しいですね~!
それではまた!
GC8の中でも前期内装の我が愛車は、小物入れるスペースがないのです。てなわけで、灰皿とか純正3連メーター撤去して汎用小物入れを増設してるのですが。これじゃあ高さのあるものが入らず~。そこで毎度のヤフオクにて、純正オプションだという小物入れをゲットしました。出品の頻度も少なく、そこそこ値段も上がるパーツです。が、何の間違いか破格でゲット! これだからヤフオクはやめられんのお(^q^)このオプション、AT車限...
安いのは * by 白翼冥竜
素晴らしいのさ・・・おめでとう・・・!!
ウチのキャリーはそもそもオプションが殆どついてないので、逆に小物を入れるスペースだらけなのさ・・・(苦笑)
ヤフオク・・・いろいろなものを安く手に入れられるなら、俺もチェックしてみるのも良いかもしれないな・・・。
・・・では、失礼するのさ・・・。
ウチのキャリーはそもそもオプションが殆どついてないので、逆に小物を入れるスペースだらけなのさ・・・(苦笑)
ヤフオク・・・いろいろなものを安く手に入れられるなら、俺もチェックしてみるのも良いかもしれないな・・・。
・・・では、失礼するのさ・・・。
* by WR
返信遅くなりすみません(^^;
スペースだらけですかw
それじゃあ逆に何か付けて、どんどん埋めていきましょう!
ヤフオクは絶版品も手に入るのが吉です!
ついさっきまでレーラグのファンブックが18,500円で出品されてました。
現在サントラの出品もありますね。こっちはさらに超高額ですが…( ̄□ ̄;
スペースだらけですかw
それじゃあ逆に何か付けて、どんどん埋めていきましょう!
ヤフオクは絶版品も手に入るのが吉です!
ついさっきまでレーラグのファンブックが18,500円で出品されてました。
現在サントラの出品もありますね。こっちはさらに超高額ですが…( ̄□ ̄;
さてお次は車のこと。身バレするのが嫌で車に関する記事は削除してしまったんですが…実際そんな気にする必要はなかった(´Д`)まあいつものことです。更新停止頃の仕様。GTウイング懐かしい。しばらく、ほぼ純正状態で乗ってました。冬仕様。...
ヒャッホー!! * by 白翼冥竜
改造お疲れ様だゼ・・・!
だが、このカラー・・・射殺されないように気をつけて欲しいのさ・・・。
俺のほうは相変わらずSUZUKIのキャリーだ・・・。
冬道でもいい走りをしてくれる、流石の車さ・・・。
今はRのネタはあまり無いが、一応PSPのリッジレーサー2はやってるのさ・・・。
・・・アレも一応『R』ではあるからな・・・。
最近、走れるゲーム自体少ない・・・寂しい限りさ・・・。
・・・買うならハードごと買ってこないといけないしなぁ・・・。
・・・溢れる涙。
ともあれ、俺は久しぶりにYOKOHAMAに戻るかも知れねえ。
ブログにその辺の更新があったら・・・気が向いたら乗ってくれると嬉しいのさ・・・。
・・・それでは、また会おうなのさ・・・。
だが、このカラー・・・射殺されないように気をつけて欲しいのさ・・・。
俺のほうは相変わらずSUZUKIのキャリーだ・・・。
冬道でもいい走りをしてくれる、流石の車さ・・・。
今はRのネタはあまり無いが、一応PSPのリッジレーサー2はやってるのさ・・・。
・・・アレも一応『R』ではあるからな・・・。
最近、走れるゲーム自体少ない・・・寂しい限りさ・・・。
・・・買うならハードごと買ってこないといけないしなぁ・・・。
・・・溢れる涙。
ともあれ、俺は久しぶりにYOKOHAMAに戻るかも知れねえ。
ブログにその辺の更新があったら・・・気が向いたら乗ってくれると嬉しいのさ・・・。
・・・それでは、また会おうなのさ・・・。
ウヒャハー * by WR
いろいろ換えて、お金いっぱい掛かりました(^q^)
年末年始は地元に帰ったので、雪山行って川志摩ごっこしてくれば良かったですねえ……失敗したのさ……
キャリーも元気で良かったです!
SUZUKIが言う通り、働く男にはCARRYですねw
挙動が独特という点ではRと似てますよね>リッジレーサー
公道を走れるゲームは本当になくなりましたね(^^;
R関係の更新、楽しみにしてるのさ……
それでは……
年末年始は地元に帰ったので、雪山行って川志摩ごっこしてくれば良かったですねえ……失敗したのさ……
キャリーも元気で良かったです!
SUZUKIが言う通り、働く男にはCARRYですねw
挙動が独特という点ではRと似てますよね>リッジレーサー
公道を走れるゲームは本当になくなりましたね(^^;
R関係の更新、楽しみにしてるのさ……
それでは……
相変わらずこっちはこっちでのんびりやってるのさ・・・。
・・・だが、流石に軽トラではPowerが足りねえ・・・。
最近、ちと農作業の作業先への通勤中に、わざと遅く走って後ろの車の走路を妨害してたTunedCarとBattleになってな・・・流石に、パワーの差は埋めがたかったのさ・・・。
こちらは農作業があるゆえ、ボロボロになるから痛車にするのは嫌なのさ・・・だが、本当は・・・
・・・もし農作業なければやりたい改造はあるのさ(ボソッ
・・・来年もお互い頑張りましょうゼ・・・!