6割できればよくね

生きてるだけでえらい。自分を大切にできるように色々やってます。愛車CLS550(W218)の維持についての情報、レーシングラグーン攻略、首都高バトル01ペイントの紹介などなど。
Top Page › Archive - 2010年04月
2010-04-29 (Thu)

GT4 ~ドリフト編 首都高バトル01ペイントも~

今まであまりやってこなかったドリフトですが、急に挑戦中ですw...
おお! * by 白翼冥竜
鉄仮面だ!
・・・話題にしてるのは俺だけかもしれませんがねw
そして曲がGreenMonsterじゃないw
どっちかというと、HakoneMonsterだw
あるいは、MonsterGSManとかww
・・・何の事かは分かりますよねw

ドリフト・・・俺は取り敢えずグリップ一辺倒な走りが・・・。
まぁ、農作業中の滑る路面だと、
園内車でドリって効率を上げる時もありますがww
今度俺も試してみようかな・・・。

お仕事、お疲れ様です!応援してますよ!
では!

ども * by リミテッド・ノヴァ
GT4ドリは、過去に挑戦したことがありしたが挫折しました。
HAKONEのBGMとRSが映ったとたんに藤沢先輩が浮かびましたw
DGは未だクリアできず・・・、ノヴァでつ。
GTPSPではRUFのCTRイエローバードでドリまくってますが、GT4ではおすすめしません。

インプにWRさんのバイト先のオイルですかw
相変わらずリアルで美しいです。
ただ、個人的にオイルはMOTUL派なんですよね・・・。

イラシャイマセ、こんばんは~ * by WR2000ST
コメントありがとうございやす!

>冥さん
鉄仮面は話題になっておりますよw
曲はデフォルトでいきたかったのですが、ぶつけた所をカットしたかったので後から曲を付け足しましたw
Hakoneに棲むMonster……それこそがGS Valleyのアイツさ……
同じGS店員として、あの接客態度は見習うべきことがたくさんアリマスネ! チッ!

GT4はドリフトし辛いですからねえ…
私も断然グリップ派なのですが、ドリフトの動画を見たらやりたくなってしまいまして(笑)
かなり難しいですがお試しくださーい!
では私は園内車ドリを試してみますね。いや冗談でっす


>ノヴァさん
GT4ではドリフトは難しいですよねえ。
BGMと車は明らかに藤沢先輩ですねw
このカラーリングのR30を見ると藤沢先輩を必ず思い出しますよw

GT PSPはいくらかドリフトしやすいみたいですね。
GT4は確かにオススメではないですが、やってみる価値はありますね(笑)

エ○オスヴィーゴはオイルではなくて、ハイオクガソリンでございます!
オイルならプロ・レー○ングを入れますかねw
実際には高いので入れられないと思いますけど…
オイルは好きなメーカーのを入れちゃってくださーい!

ども * by リミテッド・ノヴァ
オイルではなくガソリン、しかもハイオクでしたか、これは失礼いたしました。
家のEX-2000S(要するにエクシーガ)はシェルか出光のセルフで入れてます。
急にエクシーガをラグーン風にしてみたくなったんだ・・・。

* by WR2000ST
シェルか出光……だと全く接点がございやんせんね~(笑)
残念でーす!( ̄▽ ̄;

レーラグ風の名前を考えるのって面白いですよね!

2010-04-05 (Mon)

レーシングラグーンプレイ日記 2ndNight

プレイ日記第2回でやんす。ダブルR……RevengeRace……BL埠頭のUORに参加、FRカップでボディ軽量化-30をゲット後、手始めに鈴木とバ~トル。バトルできる唯一の機会です。スタートダッシュ速いヨー...
沢木ィィィィィィ!!! * by 白翼冥竜
見えそうで見えない>そう言えば、そうなのさ・・・。
俺は・・・純粋にストーリーを楽しんでいたので、
全く気付かなかった・・・(笑)
二つ目の方も同様なのさ・・・w

沢木>
今日、横浜GP予選の続きのストーリーをプレイした・・・。
・・・難馬さんに、沢木・・・。
惜しい走り屋達だったのさ・・・。
そして、その直後に現れる・・・加東・・・。
それまでの重苦しさが、
見事にぶち壊しになったのさ・・・。
・・・遅ぇ・・・。

・・・アルバイト、ご苦労様です。
頑張ってください、応援してます!!

レーラグと言えども… * by WR2000ST
サービスシーンはいくらかありますw
葉子のはどうしても目に飛び込んできますが、葵さんのは大発見でした\(^o^)/HAHAHA
誰も言わないようですが、エンディングでは鈴木の白いパンt(ry
きっとみんな見ているはずです、そうだろうみんな!

パンツまでしっかり作り込まれている、それがレーシングラグーンです。

>加東
パーツを一切装着しないでやると少しは接戦になるかもしれません!(笑)
それでもだめですかな…

冥さんもお仕事お疲れ様です。こちらこそ応援しておりますよ!
だがしかしアルバイト…暇がなくなって碌にサイトも更新できないです( ̄▽ ̄;

2010-04-03 (Sat)

レーシングラグーンプレイ日記 1stNight

せっかくまた最初からやるので、唐突ですが始めることにしますwストーリーよりもバトルやマシンコンプリートをメインに取り上げていく予定です。というわけで、早速1stNight……の前にPrologueNightから。沢木コーナーで沢木に追いつきました。もっと速い人はマップ頂上の直角コーナーでPassしてしまうようですが( ̄▽ ̄;3位でフィニッシュ。沢木には勝っておかないと前に進めねえ……...
お見事・・・なのさ・・・! * by 白翼冥竜
沢木に勝利とは・・・開始早々から素晴らしいのさ・・・。
俺も序盤はこのリーンバーンエンジンを使っていたのさ・・・。
そして、34式GTのエンジンが出た瞬間にそっちに換装・・・。
それで、パワーなら・・・パワーだけなら、難波さんに勝てる筈なのさ・・・。

それと、サスだが・・・
柔らかいのを使っているという意識は無かったな・・・。
使っていて乗りやすかったから使ってただけなのさ・・・w
今思えば、此処をいじればもう少し楽に勝てたのかもしれない・・・。

では、健闘を祈ってるのさ・・・。

Ohhh... * by ベイブ
こんばんは。
相変わらずナイスプレイです!
最初から、これほどの派手なマシンでプレイできたとは知りませんでしたw

60ps以下限定のバトルは、とにかくユニットをすべて最軽量なものにして、さらに軽量化しまくりで楽勝した記憶があります(ぁ
最初の頃は、ゲームを進めることに全力を尽くしてたので
UORのことは頭にありませんでした(爆

ではプレイ日記楽しみにしてます
and バイトお疲れ様です!

伝説が蘇る夜さ…… * by ガン
あの熱き戦いが脳裏に蘇ってくるのさ……
俺にも再び蜃気楼の彼方ってヤツを見せてくれ……

確かに60ps以下限定の直線は速かった……
背中に伝わる凄さってヤツが俺には恐怖を感じたものさ……

お前だけの物語の続きってやつを楽しみにしているぜ……

応援ありがとうございやっす! * by WR2000ST
>冥さん
上手くコントロールできれば柔らかいサスの方が速いみたいです。
TigerfootとDimension-4で走り比べたのですが(笑)

沢木はあの難馬さんを倒せたのなら行けるはずです!

エンジンは4thNihghtから一気に選択肢が増えそうですね。
34式GT用も32式GT4用もいいし、はたまた33式GT用にするか…
もしかしたら好きな33typeGT攻略になってしまうかもしれませんw


>ベイブサン
何故か手に入っちゃうんですよね…Carbon-Zokky(爆

60PSクラスに出場するには、この夜はWagon660系ユニットにするしかないですからねえ~…。
結構苦戦しましたww

プレイ日記は頑張りますよ!
バイトは もう いや です ( ̄▽ ̄;


>ガンさん
お久しぶりで~す。やっぱり60PSの奴ら速いですよね…。
嘘みたいだった……手が震えるんだ……
コントローラが汗ばんでる……俺はGOALするだけで精一杯だったんだ……

6thNight以降をどうするか、現時点ではネタがないのですが(笑)
やってるうちに思い浮かぶことを期待して、しばらく続けていきたいと思います!

2010-04-02 (Fri)

オーイェス32typeGT

冥さんがついに32typeGTで難馬さんを撃破したということで、俺も急に育ててみたくなりました(笑)4thNightで残していたデータがあるので、そいつを使ってやろうと思いましたら…?辻本戦で、ビーナスマーズじゃなくてダブルインパクトをゲットしてしまいました(爆しかも5thになって気付いたので手遅れでした。セーブもしてしまったので\(^o^)/ということで、また最初からだ!現在のマシンコンプリートでっすってもうバイト行く...
おおおお! * by 白翼冥竜
まさか、俺の32TypeGTの無茶なセッティングを試してみるのですか!?
ええと、一応俺のセッティングは、
難馬さんのSevenと対等レベルのマシンには仕上がってる筈です。
完璧に走り切る事が出来れば、
最初以外ブロックは無しで勝てます・・・!

・・・健闘をお祈りします・・・!
では、アルバイト頑張ってくださいませ!

* by WR2000ST
ふひひひ、もちろん冥さんのTUNEで走らせてもらいますよ~!
ちょっとびっくりしたのが、サスペンションがディメンション-1だったことですね。かなり柔らかいのを使っていたんですねw
今から楽しみですよ~!

バイトはもういやんだ~っす(´ρ`)
あと2日も行かないと休みが来ないですし…
そしたらすぐに新学期が始まってもうあばばばばばばばb