最近何という更新頻度なんでしょう…意図的に部屋にいる時間を増やしている賜物ですな。まあ部屋にいる時間を、というよりは車に乗る時間を減らしているだけですがネ…さて先週は車いじりたい欲が暴走して、乗り換えやセカンドカー購入まで考えたりしましたwその候補(加工済)↓マ゛!! なんじゃこら!?前の車と一緒のTuneを施したという体の「ブルーバードシルフィ」でございます。走行距離少なくて、値段が安いタマがそれなりに...
* by WR
戦闘力あるのはこの間の走行会で分かりましたし、せっかくの上品な雰囲気を崩したくないと思い始めました。
ウイングは画像合成して悪くはないかな? と思ってるのですが、弊害が多すぎるのでやらないですw
ウイング無くても安定性高いですし)^o^(
おっ、スープラですか!
まさか輸出名がスープラだったために、実質の初代スープラと言われてるセリカXXではないですよね!?w
四角い大型ボデーの70スープラでしょうか?
維持費は…安く収まることは無いですよねw
フルレストアする勢いで財力と情熱が掛けられるならアリですね!
自分は「買えば何とかなる」派なので止めませんw
ウイングは画像合成して悪くはないかな? と思ってるのですが、弊害が多すぎるのでやらないですw
ウイング無くても安定性高いですし)^o^(
おっ、スープラですか!
まさか輸出名がスープラだったために、実質の初代スープラと言われてるセリカXXではないですよね!?w
四角い大型ボデーの70スープラでしょうか?
維持費は…安く収まることは無いですよねw
フルレストアする勢いで財力と情熱が掛けられるならアリですね!
自分は「買えば何とかなる」派なので止めませんw
はいw * by 白翼冥竜
個人的には弄らなくてもかっこいい車は弄らなくてもいいなぁ、と思いますww
・・・はい、『実質』の方ではありませんw
しかも最強モデルである2.5ツインターボRでしたww
もし買うとしたら仕事の関係で軽トラと二台持ちになるので悩んでおりますww
まぁ、可、不可いずれにせよ取り敢えず一目惚れしたのでちょっとGT4でSS祭りしつつ試運転してきます・・・完全再現できる(笑)
・・・はい、『実質』の方ではありませんw
しかも最強モデルである2.5ツインターボRでしたww
もし買うとしたら仕事の関係で軽トラと二台持ちになるので悩んでおりますww
まぁ、可、不可いずれにせよ取り敢えず一目惚れしたのでちょっとGT4でSS祭りしつつ試運転してきます・・・完全再現できる(笑)
あと、このデザインを見るとウィングもあまり似合わないっぽいですし、無理に弄る必要はないかと。
一方、こちらはこの間のプチ旅行で15万の初代スープラを発見してテンション上がってますwwww
見ただけで分かる、塗装はげてたりシートボロボロだったり相当アレですが、ちょっとこれは惜しい!
・・・連絡先だけメモって帰ってきました。
維持費の事で親父に突っ込まれてますのでまだ検討中ですが、下手すると・・・?ww
初代スープラの実物を見るのは初めてだったのですが、何このボロボロなのに漂う風格w
・・・修理できるなら是非ほしいんだが・・・。
維持費で無理かもですが、スープラ・・・何か惹かれてます・・・w
もしスープラ手に入ったら俺はホイール以外弄らず全修理で走りたいなぁ・・・w