車好きなら鉄板のマフラー音聴きたい衝動。お別れする前に、思い出にもなるし録音しておきました。NCP131 ヴィッツ 純正マフラー音率直な感想…凡庸これと言って特徴はない…っていうのが特徴なのか?1.5L直4NAはこんな音だよっていうお手本っぽい。レブも6000rpmと低いので回して気持ちい~みたいなのもなく。純正特有のガサガサっとした音ですね。唯一、アクセル戻したときにンバア~、ンバア~とちょっとVTECみたいな音するかな...
6割できればよくね
生きてるだけでえらい。自分を大切にできるように色々やってます。愛車CLS550(W218)の維持についての情報、レーシングラグーン攻略、首都高バトル01ペイントの紹介などなど。
Top Page › Archive - 2018年06月
さて実車はまだお店で確認したところまでですが。すでに良い意味でも悪い意味でも気になるところあるのでそこら辺を。5本スポークホイールこれは完全に好みの世界。で、おじさんは5本スポーク好きでない。王道、優等生って感じがして選べないひねくれ者。隙を見てAMGスポパケの7本スポークに替えたいと思います。イリジウムシルバー白と悩んだけど、何となくベンツ=シルバーみたいなイメージがあったので選んでみました。白→青→白...
またベンツに戻ります5/18の記事に書いたことを現実にしてもうた…6/9(土)に契約してきました。必要な書類とか速攻揃えて提出、お金は妻の貯金から借金(ごめんちゃい)して支払済。現在納車待ちです。うずうず…車種C200 セダンブルーエフィシエンシーアヴァンギャルドユーティリティパッケージ略すとBE AVG…W204型で1つ型落ちの中古です。以前乗ってたCLK200と同じように、1.8Lに過給気の組み合わせ。でも今度はスーチャーではな...
散々だった平日でしたが、休みの今日も今のところ何するでもなく過ごしています。午前中は病院に行き。楽天のクーポンでミスドのドーナツが1個無料になったので、昼ごはんはドーナツとパイで。通販で買った荷物の引き取りでさっきまで待ってて。フリーになったと思ったらもう夕方。昨日は風邪っぽかったので早く寝たのですが、今日も何だかイマイチ。何かしてやろーって気が起きません。毎日こんなんじゃいけないんだけど。飯食っ...