6割できればよくね

生きてるだけでえらい。自分を大切にできるように色々やってます。愛車CLS550(W218)の維持についての情報、レーシングラグーン攻略、首都高バトル01ペイントの紹介などなど。
Top Page › ├パーツ › 【パーツ】タイヤ ダヴァンティ DX640 & C63純正ホイール
2021-11-16 (Tue) 09:00

【パーツ】タイヤ ダヴァンティ DX640 & C63純正ホイール

いずれ付けたいと思ってた
204型のC63純正ホイール

夜にヤフオク見てたら格安で出てたので
深夜テンションで即決してしまいました…

お値段 69,800円

それではまず、ホイールから触れていきます


C63 純正ホイール


20211102_wheel_10.jpg
ちゃんとマジモンのC63純正!
AMG スタイリングⅥ!!!

Fu-----ッ!!!

20211102_wheel_08.jpg
思わず笑っちゃったのが
付いてきたタイヤなんですけどね

2006年製(15年前)

20211102_wheel_09.jpg

2007年製(14年前)
よく今まで生きてたなあオイ!?


204型C63のデビューが2007年なので
新車時装着タイヤと思われる?
でも新車なら、コンチネンタルとか履いてそう…謎です

とにかく早く捨てたくて、銘柄まったく興味なかったけど
ダンロップのルマンだったかも?

早く付けたくて自分で脱着したんだけど
案の定、全く空気入っておらず
ほぼパンク状態で近くのGSに駆け込みました
ふう……やれやれだぜ

っていうかそもそもね、業者にね

タイヤ要らんから外してくれ
ってお願いしてたのに
付いてきやがった


んですよ…
あとでタイヤの処分料が取られブツブツ…


フォトギャラリー


ではでは早速、装着してどうなったか
見ていくこととします

20211106_C200W_01.jpg
優勝

20211106_C200W_03.jpg
最高

20211106_C200W_02.jpg
最高峰

20211102_wheel_02.jpg

どちゃくそカッコよくね!?!?

まるで、前愛車のC63ワゴンを彷彿とさせます
懐かしいね…うう・…

20211223_wheel_08.jpg
別で記事にするけど、ホワイトレターも入れてみました
カッコイイ~


ホイールのツラ


20211102_wheel_05.jpg
フロントははみ出すという情報
チラホラ見たのですが

見た感じ大丈夫だと思います
ちゃんとツラウチですし

っていうかほぼツライチになってね
めちゃめちゃカッコイイの…マンモスうれP

20211102_wheel_04.jpg
リアは問題ないです
スペーサー入れる方もいらっしゃるようで


NEWタイヤ


さてさてお次の話題はNEWタイヤです
納車時に、ナンカンのNS-20を購入したばかりですが

<関連記事>
【パーツ】タイヤ ナンカン NS-20|C200ワゴン
https://racinglagoooooooooon.blog.fc2.com/blog-entry-658.html

今回選んだタイヤは…!

ダヴァンティ製 DX640




20211105_DX640 (11)
タイヤの性能については

”-----
・4本の縦溝で排水力を高め、ウェット路面でもより優れた性能を発揮します。
・コーナーでもグリップ力をしっかり発揮できるよう左右非対称に設計し、雨の日のトラクション性能を考慮し、インサイド側のブロックには先端が細くなるように溝を配置しています。
ブロックの形状はタイヤの摩耗に合わせ変化するよう工夫し、タイヤの寿命まで優れた性能を発揮します。

オートウェイのサイトから引用
-----”









中国製造だからって避けてたんだけど

めっちゃテストされてるいいタイヤじゃないですかー!!!


タイヤ館で交換


20211105_DX640 (10)

近所のタイヤ館で交換してもらいました

・組替・バランス・脱着:\4,070×4=16,280
・バルブ:\550×4=2,200
・廃タイヤ:\275×4=1,100

合計:19,580円

お財布が痛えよぉ……


タイヤの特徴




20211105_DX640 (1)
DAVANTI の主張が強いんじゃ…

20211105_DX640 (2)
DX640も主張が強いんじゃ…



20211105_DX640 (3)
フロント、リアともに2021年製


タイヤサイズ


20211105_DX640 (9)
タイヤサイズはC63に合わせました

フロントが
235/40ZR18 95W



速度記号Wだから 270km/hまで出せます
ECUチューンとマフラー交換でがんばるぞ~

20211105_DX640 (5)
オートウェイの外径シミュレータによると

225/40R18

のほうが外径の誤差は少ないようです
でも今回は脳死でC63と同じだ~
って選んじゃいました

でも引っ張りになるのが嫌だったので
(縁石にぶつけてパンクするとか)
まあよかったかなと

20211105_DX640 (6)
購入価格  12,980 円

サイドウォール立ってないのがね
格安タイヤだなあって感じがしますけど

とりあえず走ればいいのだよ!!!

20211105_DX640 (8)
リアもタイヤサイズC63に合わせて

255/35R18 95W

やはり速度記号Wだから 270km/hまで出せます
ECUチューンとマフラー交換でがんばるぞ~

20211105_DX640 (4)
オートウェイの外径シミュレータによると

245/40R18

のほうが外径の誤差は少ないようです
でも今回は脳死でC63と同じだ~
って選んじゃいました

でも引っ張りになるのが嫌だったので
(縁石にぶつけてパンクするとか)
まあよかったかなと

20211105_DX640 (7)
購入価格 16,740円
※クーポン配布があったので、1000円値引きです


今回掛かった費用


・ホイール 69,800円
・タイヤ交換 19,580円
・タイヤ 29,720円

合計 119,100円

う~ん、また衝動で金使っちまったなあ…


レビュー!


ワインディングのドライ路面
タイヤが鳴るほど追い込んでみましたが

なかなかグリップいい
ですね!

かなり突っ込んじゃって、あっ、やべっ!
っていう状況でもタイヤが助けてくれました
横G掛けてもなかなか滑らないですね

素人が遊ぶなら十分なグリップの高さだと思います

※ホイール18インチと、
 タイヤをF:235/R:255にした影響もあるかもだけど

※ウェットは攻めません……

とにかく、ワインディングが楽しくなりました!


楽天市場 ポイントでお得にお買い物


ご購入はコチラからどうぞ

<オートウェイ>

DAVANTI(ダヴァンティ) lineup DX640 - 輸入タイヤ&ホイール通販ならAUTOWAY(オートウェイ)
https://www.autoway.jp/brand/davanti/lineup_dx640




 
[Tag] * メルセデス * ベンツ * C200 * S204 * W204 * ホイール * C63 * タイヤ * ダヴァンティ * DAVANTI
Last Modified : 2021-12-23

Comments







非公開コメント