3月に納車後、まだ
2,000km
しか走ってないのですが
なんとなく、次のオイル交換どうやってやろうかなと思い始めました
W218 CLS550 M278エンジンのオイル規定量は
8.5L

CLS63 AMG のM157と容量一緒なんよ…
さて、冴えない平社員のWR君は、前愛車のC200ワゴンで使った(使おうとした)Shellの高性能オイルを持っています

公式サイト
Shell HELIX ULTRA 5W-40
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/shell/gasoline_oil/helix/oillineup.html?gclid=CjwKCAjwq5-WBhB7EiwAl-HEkuDZ2BaBu8ngeX2PQOHtAqdon0GkmN67I9SASCYYJfRI_fXH5wlDmRoCvOMQAvD_BwE
<関連リンク>
【整備】エンジンオイル交換 オイル添加剤投入【C200ワゴン】
https://racinglagoooooooooon.blog.fc2.com/blog-entry-715.html

C200のM271エンジンのオイル規定量は
5.5L
購入したオイルは
12L
ということで
4L缶を1缶
2缶目から1.5L
使ったはずなのですが
2缶目から何L使ったのかうろ覚えです…
再確認
M278の規定量は
8.5L
どうすれば不足量を補えるか考えていきます
未使用が1缶あるので
4L
さらに2缶目を
1.5L
使ったと仮定して、残りは
2.5L
よって手持ちは
6.5L
いつもMOTULのエンジンオイル添加剤を入れているのです
<公式サイト>
MOTUL HYDRAULIC LIFTER CARE
https://www.motul.com/jp/ja/products/hydraulic-lifter-care-pro
これは
0.3L
なので、不足量は
8.5 - 6.5 - 0.3 = 1.7 [L]
さらに前回は!
WAKO'Sのオイル添加剤も入れました
<公式サイト>
EPS エンジンパワーシールド
オイル上がり・オイル下がり・オイル漏れ防止剤
https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/EPS.html
これは
0.28L
よって不足量は
1.7 - 0.28 = 1.42 ≒ 1.4 [L]
残りは
1.4L
です
以上より
1.4L
不足するわけですが
まーた中途半端な量やで…
1L缶を買って1L使うとすると、不足量は
1.4 - 1 = 0.4 [L]
0.4L不足ってどうするのよ…
1L入れるなら
Mobil1の5W-40
がイイカナー
<公式サイト>
Mobil1 モービル1 エンジンオイル SN 0W-40
https://japan.mobil.com/ja-jp/carengineoils/passenger-car/mobil1
商品説明によるとメルセデスベンツのオイル規格
MB-Approval 229.5/229.3
メーカー承認を取得しているようです
前回はMOTULとWAKO'Sの添加剤2つ使いました
でも添加剤を併用するのはどうなのかなと
今更ながらに思いました
添加剤入れた分、ベースオイル量が減ってるわけだからね
まあC200は絶好調に走ったので、害は無いと思いますが…
(※素人の意見を鵜吞みにしちゃいけないよ)
また添加剤を入れるのか
それとも1L缶を2缶買って2L入れるのか…
でももしオイルを2L入れたら
1.4 - 2 = -0.6 [L]
0.6L過剰になります
Lで書くとそうでもないけど、mL表記なら600mLだからね
600mLオーバーはさすがにレベルゲージ上限を超えるのでは…
そしたら今回もまた、添加剤2つ使いかなあ

とりあえずは
添加剤2つ使い
で検討しようと思います
よさげな添加剤あったら記事にします~

DIY道具せっかく買ったから、自分でやらねば元が取れんからのう
( ˘ω˘ )…
W218 CLS550 M278 エンジンオイル 交換
Shell HELIX ULTRA 5W-40
MOTUL HYDRAULIC LIFTER CARE
WAKO'S EPS エンジンパワーシールド
Mobil1 モービル1 エンジンオイル SN 0W-40

2,000km
しか走ってないのですが
なんとなく、次のオイル交換どうやってやろうかなと思い始めました
算数の問題
W218 CLS550 M278エンジンのオイル規定量は
8.5L

CLS63 AMG のM157と容量一緒なんよ…
さて、冴えない平社員のWR君は、前愛車のC200ワゴンで使った(使おうとした)Shellの高性能オイルを持っています

公式サイト
Shell HELIX ULTRA 5W-40
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/shell/gasoline_oil/helix/oillineup.html?gclid=CjwKCAjwq5-WBhB7EiwAl-HEkuDZ2BaBu8ngeX2PQOHtAqdon0GkmN67I9SASCYYJfRI_fXH5wlDmRoCvOMQAvD_BwE
<関連リンク>
【整備】エンジンオイル交換 オイル添加剤投入【C200ワゴン】
https://racinglagoooooooooon.blog.fc2.com/blog-entry-715.html

C200のM271エンジンのオイル規定量は
5.5L
購入したオイルは
12L
ということで
4L缶を1缶
2缶目から1.5L
使ったはずなのですが
2缶目から何L使ったのかうろ覚えです…
不足量をどうするか
再確認
M278の規定量は
8.5L
どうすれば不足量を補えるか考えていきます
手持ちのオイル量
未使用が1缶あるので
4L
さらに2缶目を
1.5L
使ったと仮定して、残りは
2.5L
よって手持ちは
6.5L
エンジンオイル添加剤
いつもMOTULのエンジンオイル添加剤を入れているのです
<公式サイト>
MOTUL HYDRAULIC LIFTER CARE
https://www.motul.com/jp/ja/products/hydraulic-lifter-care-pro
これは
0.3L
なので、不足量は
8.5 - 6.5 - 0.3 = 1.7 [L]
さらに前回は!
WAKO'Sのオイル添加剤も入れました
<公式サイト>
EPS エンジンパワーシールド
オイル上がり・オイル下がり・オイル漏れ防止剤
https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/EPS.html
これは
0.28L
よって不足量は
1.7 - 0.28 = 1.42 ≒ 1.4 [L]
残りは
1.4L
です
1L缶を買えばいいのか?
以上より
1.4L
不足するわけですが
まーた中途半端な量やで…
1L缶を買って1L使うとすると、不足量は
1.4 - 1 = 0.4 [L]
0.4L不足ってどうするのよ…
1L入れるなら
Mobil1の5W-40
がイイカナー
<公式サイト>
Mobil1 モービル1 エンジンオイル SN 0W-40
https://japan.mobil.com/ja-jp/carengineoils/passenger-car/mobil1
商品説明によるとメルセデスベンツのオイル規格
MB-Approval 229.5/229.3
メーカー承認を取得しているようです
オイル添加剤のイレギュラーな使い方
前回はMOTULとWAKO'Sの添加剤2つ使いました
でも添加剤を併用するのはどうなのかなと
今更ながらに思いました
添加剤入れた分、ベースオイル量が減ってるわけだからね
まあC200は絶好調に走ったので、害は無いと思いますが…
(※素人の意見を鵜吞みにしちゃいけないよ)
また添加剤を入れるのか
それとも1L缶を2缶買って2L入れるのか…
でももしオイルを2L入れたら
1.4 - 2 = -0.6 [L]
0.6L過剰になります
Lで書くとそうでもないけど、mL表記なら600mLだからね
600mLオーバーはさすがにレベルゲージ上限を超えるのでは…
そしたら今回もまた、添加剤2つ使いかなあ
う~ん…悩む

とりあえずは
添加剤2つ使い
で検討しようと思います
よさげな添加剤あったら記事にします~

DIY道具せっかく買ったから、自分でやらねば元が取れんからのう
( ˘ω˘ )…
W218 CLS550 M278 エンジンオイル 交換
Shell HELIX ULTRA 5W-40
MOTUL HYDRAULIC LIFTER CARE
WAKO'S EPS エンジンパワーシールド
Mobil1 モービル1 エンジンオイル SN 0W-40
楽天市場 ポイントでお得にお買い物
Last Modified : 2022-07-09